top of page
Search


飯田医師のペット❷
無類のハムスター好きで知られる 飯田医師のペットを紹介します。 名前:ピン太 性別:オス シッポがピンとしてるので ピン太と名付けられました。 以前、飼い主の募集をした ハムスター達のお父さんです。
Mar 15, 20221 min read


飯田医師のペット❶
無類の犬好きで知られる 飯田医師のペットを紹介します。 名前:チワ子 性別:メス 犬種:チワワ とても賢くて芸達者とのことです。 芸達者な様子
Mar 8, 20221 min read


壊れたテレビを回収してもらいました
入院患者様用のテレビが壊れたので ネットでリサイクル料金がかからず 処分してくれるところを 探して見つけたのが、 パワーセラー さん。 映らなくなったテレビを 梱包して送料負担で送るだけ。 普通にリサイクル費用と運搬費用を払うと 8,200円かかるのでとても助かりました。...
Mar 1, 20221 min read


植木屋さんが庭の手入れをしてくれました
植木屋さんが庭の手入れをしてくれました。 だいぶすっきりしました。 ぜひ、みなさま見に来てください。
Feb 23, 20221 min read


当院ではピアスの穴あけを行っています
当院では安全な素材「医療用ファーストピアス」と 安全な機器を使用し、 ピアスの穴あけを行っています。 穴あけのあと、感染症などのトラブルを避けるためには、 ピアスホールを清潔に保つことが基本です。 当院では、正しいアフターケアを丁寧に指導し、...
Feb 15, 20221 min read


満年齢早見表
病院で必要とのことで 満年齢早見表を作りました。 平成生まれがもう33才というのに 驚きました。
Feb 8, 20221 min read


2月からの診察担当医表
上記の通りとなっております。 よろしくお願いします。
Feb 1, 20221 min read


今後の飯田医師の勤務状況
上記のとおりとなります よろしくお願いします。
Jan 25, 20221 min read


コロナ禍の健診
日本肺癌学会の調査によると、 「2020年は肺がん患者のうち、8600人が診断されず、 治療の機会を逃している可能性がある」と報告されています。 これは新型コロナウイルス感染症により受診が減ったからと言われています。 2021年はまだ統計はでていないものの、...
Jan 18, 20221 min read


年始のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。
Jan 4, 20221 min read


年末のご挨拶
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 年末の休みを下記の通りとさせて頂きます。 本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 ■年末年始休業期間 2021年12月30日(木) ~ 2022年1月3日(月)
Dec 28, 20211 min read


接骨院にかかるまえに知っておいてもらいたいこと
前 置 き 接骨院の問題について、一般の方向けの記事がありました。 吉田先生は日本医師会の会員です。 医療保険のルールや治療上の問題をまとめています。 当院にかかる患者さんからも、 「接骨院にも通った方がいいの?」という質問は度々うけます。 参考にしていただけると幸いです。...
Dec 21, 20217 min read


ハムスターの里親決まりました
9月に「ハムスターの里親募集してます」 の記事で 飼い主を募っていたハムスター2匹とも里親が決まりました。 ありがとうございました。 人を怖がらず、おっとりした カワイイ兄妹でした。 新しい飼い主さんのところで幸せに過ごしてね。
Dec 14, 20211 min read


院内では携帯電話での通話は禁止です
当院では院内での通話は禁止となっております。 通話は建物の外に出てするようお願いいたします。
Dec 7, 20211 min read


リハビリテーション前診察
当院ではリハビリテーション前診察をしております。 ご理解の程よろしくお願いします。
Nov 30, 20211 min read


インフルエンザワクチン接種は電話でご確認ください
以前、インフルエンザワクチンは予約なしで接種できますと ブログに書きましたが、 最近は、 インフルエンザワクチンの供給が不安定になっています。 予約は必要ありませんが、 事前に電話で確認していただいたほうが 確実です。 お手数ですがよろしくお願いします。
Nov 23, 20211 min read


10月分の寄付のお礼
犬・ハムスターをこなよく愛する 整形外科医:飯田です。 みなさんからいただいた物資を 水戸動物愛護センターにお渡ししてきました。 前回届けた際、職員さんが 「タオルも餌も、いくらあっても助かります」 とのことでしたので 今回も沢山集ってよかったです。...
Nov 16, 20211 min read


動物愛護センターにタオルを届けてきました
11/9(火) 動物愛護センターに皆様から寄付していただいたものを 届けてきました。 タオル 170枚 バスタオル 46枚 タオルケット 9枚 エサ・おやつ 14個 その他 28個 たくさんの寄付をしていただき ありがとうございました。...
Nov 9, 20211 min read


消防点検・電気点検
消防点検と電気点検を行いました。 消防点検の際に毎回、防火訓練も行うのですが、 あいにくの雨で、 実際に消火器を使っての訓練はできませんでした。 代わりに火災感知器の仕組みや 受信機の使い方、スプリンクラーの説明を受けました。 これからも火事が起こらないよう...
Oct 26, 20211 min read


ハムスターの里親募集してます
実際に病院に来られる方限定で ハムスターの里親を募集しています。 ネットでの申し込みはできませんのでご了承ください。 手でエサを持って食べたり 身づくろいする姿が人間っぽくてカワイイです。 鳴かない、場所をとらない、世話が簡単。...
Oct 18, 20211 min read
bottom of page