top of page
Search


接骨院にかかるまえに知っておいてもらいたいこと
前 置 き 接骨院の問題について、一般の方向けの記事がありました。 吉田先生は日本医師会の会員です。 医療保険のルールや治療上の問題をまとめています。 当院にかかる患者さんからも、 「接骨院にも通った方がいいの?」という質問は度々うけます。 参考にしていただけると幸いです。...
Dec 21, 20217 min read
2,273 views
0 comments


ハムスターの里親決まりました
9月に「ハムスターの里親募集してます」 の記事で 飼い主を募っていたハムスター2匹とも里親が決まりました。 ありがとうございました。 人を怖がらず、おっとりした カワイイ兄妹でした。 新しい飼い主さんのところで幸せに過ごしてね。
Dec 14, 20211 min read
32 views
0 comments


院内では携帯電話での通話は禁止です
当院では院内での通話は禁止となっております。 通話は建物の外に出てするようお願いいたします。
Dec 7, 20211 min read
49 views
0 comments


リハビリテーション前診察
当院ではリハビリテーション前診察をしております。 ご理解の程よろしくお願いします。
Nov 30, 20211 min read
26 views
0 comments


インフルエンザワクチン接種は電話でご確認ください
以前、インフルエンザワクチンは予約なしで接種できますと ブログに書きましたが、 最近は、 インフルエンザワクチンの供給が不安定になっています。 予約は必要ありませんが、 事前に電話で確認していただいたほうが 確実です。 お手数ですがよろしくお願いします。
Nov 23, 20211 min read
40 views
0 comments


10月分の寄付のお礼
犬・ハムスターをこなよく愛する 整形外科医:飯田です。 みなさんからいただいた物資を 水戸動物愛護センターにお渡ししてきました。 前回届けた際、職員さんが 「タオルも餌も、いくらあっても助かります」 とのことでしたので 今回も沢山集ってよかったです。...
Nov 16, 20211 min read
64 views
0 comments


動物愛護センターにタオルを届けてきました
11/9(火) 動物愛護センターに皆様から寄付していただいたものを 届けてきました。 タオル 170枚 バスタオル 46枚 タオルケット 9枚 エサ・おやつ 14個 その他 28個 たくさんの寄付をしていただき ありがとうございました。...
Nov 9, 20211 min read
36 views
0 comments


消防点検・電気点検
消防点検と電気点検を行いました。 消防点検の際に毎回、防火訓練も行うのですが、 あいにくの雨で、 実際に消火器を使っての訓練はできませんでした。 代わりに火災感知器の仕組みや 受信機の使い方、スプリンクラーの説明を受けました。 これからも火事が起こらないよう...
Oct 26, 20211 min read
19 views
0 comments


ハムスターの里親募集してます
実際に病院に来られる方限定で ハムスターの里親を募集しています。 ネットでの申し込みはできませんのでご了承ください。 手でエサを持って食べたり 身づくろいする姿が人間っぽくてカワイイです。 鳴かない、場所をとらない、世話が簡単。...
Oct 18, 20211 min read
43 views
0 comments


風しん抗体検査について
山本整形外科では「風しん抗体検査」を行っています。 風しんは成人で発症した場合、高熱や発疹が長く続いたり、 関節痛を認めるなど、小児より重症化することがあります。 脳炎や血小板減少性紫斑病を合併するなど 入院加療を要することもあるため 決して軽視はできない疾患です...
Oct 11, 20211 min read
13 views
0 comments


インフルエンザワクチン接種を始めました
山本整形外科はインフルエンザワクチンの接種を始めました。 予約なしで接種できますのでお気軽にどうぞ! 日本では、新型コロナワクチンを接種する際 有効性・安全性に関する十分な知見が得られていないことから 他のワクチンと前後13日以上の間隔を空ける必要があります。...
Oct 5, 20211 min read
90 views
0 comments


10月からの診察担当医表です
この表の通りとなります。 副院長と飯田医師は女医です。
Sep 28, 20211 min read
53 views
0 comments


子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)について
子宮頸がんは毎年、約1万人がかかり、 約2,800人が死亡している病気です。 中には人生これからという20代の若い方もいます。 治療は子宮の部分切除・全摘出や放射線治療・抗がん剤治療などがあります。 手術は妊娠に影響があり、抗がん剤治療は...
Sep 21, 20212 min read
123 views
0 comments


皆様の温かいお心遣いに心より感謝申し上げます
山本整形外科の医師 飯田曜子です。 8月から動物愛護センターに寄付する、 タオルや餌を待合室で募集しました。 タオル160枚 タオルケット12枚、 餌・おやつ類30個が 集まりました。 皆様の温かいお心遣いに心より感謝申し上げます。 センターへ届けにいったところ、...
Sep 13, 20211 min read
112 views
0 comments


このコーンの前方は駐車できます
駐車場に設置されてる このカラーコーンの前方は駐車できますので 混んでいるときなどはぜひ、ご利用ください。
Sep 7, 20211 min read
24 views
0 comments


接骨院・整骨院のマッサージはあぶない
2018年8月30日の週刊文春の記事に 笹井恵理子さんが書いた 「マッサージはこんなにあぶない」という記事が 接骨院・整骨院による施術に警鐘をならしています。 とてもよく取材された記事なので 要約しつつ下記に引用します。 「マッサージはこんなにあぶない」...
Aug 31, 20212 min read
173 views
0 comments


山本整形外科は「医療脱毛」も行っています。
あまり知られていませんが、山本整形外科は「医療脱毛」も行っております。 医者自身が施術を行うので安心です。興味のある方はご連絡ください。
Aug 24, 20211 min read
153 views
0 comments


水戸市動物愛護センターへのタオルとエサの寄付のお願い
山本整形外科では、水戸市動物愛護センターへの タオルとエサの寄付のお願いをしております。 待合室のテレビの横に寄付用のハコを置いてありますので、 皆様ぜひご協力ください。
Aug 17, 20211 min read
333 views
0 comments


新型コロナ対策の張り紙を新しくしました。
引き続き、ソーシャルディスタンスのご協力をお願いします。
Aug 11, 20211 min read
16 views
0 comments


第二駐車場の陥没に応急処置をしました
関係業者さんにお願いして応急処置をしていただきました。 陥没しているところの地下がどうなっているか 調べてから本格的に作業していきます。
Aug 2, 20211 min read
66 views
0 comments
bottom of page